ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2016/07/19

>>945

>鳥越氏は会見の冒頭、自らの出馬理由を説明するなかで、次のように語っている

「東京都では若干、出生率はほかのところよりは高いといわれていますけれども、それでも当然まだ1.4、出生率1.4前後です。これではとても人口を保っていくわけにはいきません」

●(戦争を知る世代であることを強調して)「私は昭和15年の生まれです。終戦のとき20歳でした。もちろん空襲も覚えています。防空壕に逃げ込んだこともよく記憶しております」

出生率については、会見中に裏方から「東京の出生率は1.17で全国最低」と指摘され、その場で訂正している。

だが、鳥越氏が基本的な数字を押さえておらず、しかも東京の出生率は比較的高いという認識を持っていたのは明らかだ。これでは「都政に関心を持っていたのだろうか」と都民を不安にさせてもおかしくない。ちなみに1.4は秋田県(1.38)や青森県(1.43)に近い。

終戦時の年齢は、本当は5歳である。単に言い間違えただけかもしれない。とはいってもその後に空襲・防空壕について「覚えている」「よく記憶しております」という表現が続いている。正しく5歳と言っていたら、同じ表現になっていただろうか

公約「がん検診100%」に唐突感

次は質疑応答から引用だ(再びヤフー「THE PAGE」の会見全文から引用)。

●(東京五輪・パラリンピックの費用について)「きのう決めたばかりなので、オリンピックの細かい費用についてチェックしておりません。知りません、正直言って」

●(都知事選の争点について)「残念ながら自民党からお出になっている増田さんと、それから小池さんの公約について読んでいません。つまり、関心がなかったからあんまり読んでなかったんです。これから読まなきゃいけない」

●(舛添要一都知事時代に大問題になった韓国人学校への都有地貸し出しについて)「その任にないので、具体的に知りません。だからそれについて明確な答えを持ち合わせておりません」