ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/25

>>3498

FACTA
消費増税より宗教法人に課税せよ
国税庁をねじ伏せた創価学会、選挙に巨費を投じた幸福の科学の「錬金術」を許すな!
2012年3月号 LIFE
https://facta.co.jp/article/201203047.html


政府は宗教団体の特権扱いを止め公平な徴税を行うべきである。


→本当に検討してほしい!

89年以来、学会には税務調査が入っていないと聞いた。

ちゃんと調査再開してください!

  • >>3540

    デイリー新潮
    「宗教法人」課税で4兆円? 消費増税はまるごと不要に “学会さまさま”の非課税
    2018年01月15日
    https://www.dailyshincho.jp/article/2018/01150800/?all=1&page=3

    「収益事業で得た利益の20%までは、本業の公益部門に寄付する形で控除することもできるのだから、宗教法人にとって日本ほどの天国はありません」

    「かつて私が税理士らと行なった試算では、すべての団体に法人税や固定資産税など通常の課税をした場合、およそ4兆円の税収が見込めるとの結果が出ました」

    「こうした議論があるにも拘らず状況が変わらないのは、宗教団体が政治家の票田になっているからです。まず、公明党が与党であるため議論が全く進んでいない。また先の総選挙では、立正佼成会が民進党だけでなく希望や自民の候補者も支援するなど、創価学会以外の影響力も無視できません。与党公明党によって宗教界全体が守られていることを考えると、他の教団も『学会さまさま』といった思いでいることでしょう」



    →現在、お布施は非課税だから、それに課税できたら税収は4兆円なんてもんじゃないでしょう。

    宗教法人は営利を目的にしていない「公益法人等」に位置づけられ、 税法上、宗教法人の宗教活動には課税されない。

    宗教法人は営利を目的にしてない?

    公益事業?

    統〇教会やワクチン創価のやってることを見て納得のいく人なんていないと思う。

    政治家の票田になってるって(-"-)

    組織票は武器(>_<)

    公明党を与党から引きずり下ろさなければ、宗教法人の課税は叶わないのか?!

    国税庁はしっかり調査して!

    ワクチンの真実を知らせて!