ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/24

>>3982

産経新聞
パーティーは抜け道献金 「政治は金かかる」本当か
2023/12/13 11:00
https://www.sankei.com/article/20231213-CRXONTD3TJIWHCJRENM7JFHABQ/

つまり「政治は金がかかる」のではなく、「政治家になるために金がかかる」のだ。選挙で落ちたらタダの人だから、常に畑(選挙区)を耕しておかねばならない。派閥の領袖(りょうしゅう)ともなれば、勢力を維持・拡大するために、金はいくらあってもいい。


→なるほど。選挙で当選するためにはお金がかかるということらしい。

それにしてもかかり過ぎというか、かけ過ぎている(>_<)

地元にこっそりお金をバラまいているのか?
地元のまとめ役の人たちに?
個別に住民にも?

昔から、選挙となると「皆様の清き一票を」と選挙カーから聞こえてきたものだけど、政治家みずから住民の票をケガしているということか?

あの人たちはそんなにお金をかけていたのだろうか?

私たちの知らないところで?

何をどうしたらそんなにお金がかかるのか?

私にはサッパリわからない。


こうなったら、お金のかからない選挙を実現するための選挙制度改革をしてはどうだろうか?