<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/24

>>4565

お金をかけずに当選するためには?

当選するために必要なのは票集め。

どうしたら票が入るか?

信頼を得ること。

まとめ:お金をかけずに信頼を得る方法を探る。

  • >>4678

    選挙の宣伝にお金をかける必要がなくなる方法を考えてみる。

    よく知らない人でも、その人が「地域のことをよくわかっていて、地域についてよく考えている人」ならいい、ということにはならないか?

    県知事なら「県職に何年間たずさわり、この分野で貢献してきた人」ならどうか?
    民間人であっても「県内の企業または団体で、何年間この分野で貢献してきた人」ならどうか?
    そうした「実績に立って、地域について目指すビジョンや政策提言できる人」ならいいのではないか?
    どれだけ地元のことを思っているかは、地元の人たちには伝わると思う。

    二世だから三世だからじゃない。

    最近の二世三世は地元の学校には通わず、東京の学校に行く人が多い。
    そんな人に地元の何がわかるというのか?!

    メディアやSNSを利用しすれば紙代や郵送料の節約になる。

    お金をかけなくてもできる政治に転換していくべきではないか?

    地方政治に政党が応援する必要はない。
    利用されるのがオチだ。
    やめてほしい。

    地元のことは地元で。
    これが地方政治の基本だと思う。