ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2023/08/27

>>4874

チェルノブイリと福島は異なる事故との説明も利器できないのか・・・・。

因みに、チェルノブイリでは、下流域での野生の豆のDNA損傷が、
何世代も調べられているよ。これは核爆発だよ。核爆発後に生成できる核物質が大量に検出されいる。

格納庫の溶解で溶けだした核燃料とは全く異なる。
核燃料は常に冷却しないと、核反応で高温に成り、溶けだして仕舞う。
通常は、1次冷却水中で、冷却し(水は中性子も吸収する)保存している。
この1次冷却水は熱変換器を通して、2次冷却水で冷却される。
福島では、電源流出で、この冷却水の循環が止まり、冷却水は枯渇、高温に成り融解した。この冷却水が熱分解され、水素を発生、建屋はその水素爆発で崩壊した。

チェルノブイリとの爆発の様子や時期の違いを確認しないと・・・・。
チェルノブイリでは、炉の爆破から全て始まって居る。
福島では、冷却水の熱による枯渇から、全ては始まっている。