ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2023/07/05

>>4519

財務省がもくろんでいるのは1980年代プラザ合意に始まった円高を帳消しにするために行った金融緩和ーー→超インフレーー>バブル景気ーー>税収の大幅増の再来でしょう。
夢よもう一度、ってとこか。
当時安い金利で借金をして借金をして土地ころがしで大儲けをした輩がいたが今度は何を転がすのだろう。

  • >>4527


    >財務省がもくろんでいるのは1980年代プラザ合意に始まった円高を帳消しにするために行った金融緩和ーー→超インフレーー>バブル景気ーー>税収の大幅増の再来でしょう。
    >夢よもう一度、ってとこか。
    >当時安い金利で借金をして借金をして土地ころがしで大儲けをした輩がいたが今度は何を転がすのだろう。

    株か不動産かチューリップかな

  • >>4527

    > 当時安い金利で借金をして借金をして土地ころがしで大儲けをした輩がいたが今度は何を転がすのだろう。


    新紙幣発行のために輪転機を転がすでしょう。
    夢よもう一度も良いですが、世界大戦の敗戦国が無条件降伏をしてまだ100年も経たないうちに、キリスト教プロテスタントの金儲け第一の侵略国家が許すとは思えません。

    ご主人様はポチの事を財布としか思っていません。
    日本のカネはネオコン軍産複合体にカツアゲされるでしょう。。。

  • >>4527

    日本のバブル経済のきっかけは、1985年の「プラザ合意」です。1980年代前半、アメリカは過度なドル高の影響で貿易赤字に陥り、景気が悪化していました。

    それを受けて、アメリカ・フランス・イギリス・ドイツ・日本の先進5カ国が会談し、ドル高の是正に向けて協調することが決まったのです。会談の場所がニューヨークのプラザホテルだったため、「プラザ合意」と呼ばれています。

    5カ国の協調政策によってドルは徐々に安くなり、アメリカは不景気を脱することに成功しました。

    公定歩合の引き下げ
    一方、日本ではプラザ合意以降、急激に円高が進みました。1ドル235円だったレートが、翌年には150円台になり、輸出産業が大きなダメージを受けます。

    そこで、日本銀行は「公定歩合(こうていぶあい)」を引き下げる対策を実施します。公定歩合とは、日本銀行が民間の金融機関に貸付する際に適用される金利です。

    公定歩合が低くなれば金融機関の金利も下がり、企業や個人がお金を借りやすくなります。借金のハードルが下がったため、企業や個人は積極的に融資を受け、不動産や株式に投資するようになりました。こうした投資がくり返されることで地価や株価が上がり続け、バブル経済が起こったのです。

    バブル崩壊の理由とは?
    日本のバブル経済は長続きせず、1990年代初頭には崩壊します。バブル崩壊で好景気が終わっただけでなく、その後は長期に渡って不景気が続くことになりました。