ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2022/03/28

Yahoo!ニュース
【舛添直言】プーチンとゼレンスキー、停戦に向け飲める条件、飲めない条件
3/19(土) 11:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/40e9b33dd1aedf496bd91aea7e818bb0a162bd50

→4回目の停戦協議を控えて、舛添氏の記事はとても参考になったよ。ウクライナの中立化はとてもいいね。ロシアだけじゃなくて他のどの国もウクライナを攻撃しない。ウクライナもロシアだけじゃなくて他のどの国をも攻撃しない。この約束を国際社会全体で共有できたらいい。そうしたらこの約束は守られる。今回の戦争を見て戦争の当事者になりたいと思う国などないはずだから、これを破る国は無いと思う。第三国による安全保障も必要ない。ウクライナがアメリカ・トルコなどと軍事同盟を結んだら、中立化ではなくなってしまう。中立化するならば、ロシアもアメリカもウクライナから手を引くべきと思う。ウクライナのことはウクライナ国民が決めればいいから。でも国民の中に根深い憎しみや差別意識があることにどう向き合うか?どうしても小競り合いが収まらなかったらどうするか?つまるところ武器では問題は解決しない。どこに答えがあるのかわからないけど、その人たちがどうなれば安心して武器を放棄できるのか?それがわかるといい。それにはやっぱり粘り強く対話を続けていくしかないと思う。でも聞く耳を持って続けていけば、きっと道は開かれる。もし第三国による安全保障が必要ならば、アメリカじゃなくて中国ではどうかな?アメリカが関わったらまた敵対してしまう。いつまでたっても戦争が終わらない。でも双方と関係の良い中国ならば仲裁できると思う。どうかな?停戦できるといい。