ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2015/08/27

  • >>2076

    株価が上がるというのは、外から株式市場に入ってくるお金の量が増えたという意味で、株式市場内部でお金が勝手に膨張してるわけじゃない。だから金刷って世の中の金の量を増やせば額面は上がるの当たり前。でもそれやるとお金の価値が下がりますので、最後は日本の戦前戦中のように株価上昇が物価上昇に追いつかなくなる。

    株価が下がるというのはお金が株式市場から流出していることを意味します。
    株式市場内部だけでお金が勝手に減ったわけじゃなく、株式市場から外に資金を引き出す動きが起こって減ったということ。
    だから下落中には、実は利益確定した人がいるということw早く売れば利益確定!遅くなれば損切り!こう考えると株というのは、何時売るのか?ということがいかに大切なことであるかがわかろうというものだ。