ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2019/06/03

すごく頭の良い人が、大衆よりも半年も早く、
実体経済と株価の乖離に気づくとしよう。
例として、その時の株価は過大評価されていたとする。

今の株価は高すぎ。ならばカラ売りだと、すごく頭の良い人は売りを入れる。

ところが市場(大衆)はまだ乖離に全然、気づいていない。
高くても安心して買われる。株価は好況、騰がるのでまた買う。根拠なき熱狂。
アホか!?というぐらい何ヶ月経ってもスルスルと爆上げしていく。
すごく頭の良い人は踏み上げられ、ついに破産。

一方、ほぼ凡人だけど凡人より若干頭の良い人。
株価は過大評価なのでは?とある日、気づき、カラ売りを入れる。
売って幾ばくもせず、大衆も気づき始め、徐々に売られ株価は下落。

あれ?俺が売った途端に、下がるし、買った途端に上がるな。
完全に市場の動きを読めてる
俺って「相場の天才」なのでは?と、ほぼ凡人は思う。

そういうことってあるのではないだろうか。
俺は・・・・どうやら頭が良すぎたようだ。