ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2017/10/20

噂では郵貯マネーが外資に化けて大部貢献したようだが、こんな素高値で買って大丈夫
かと人事ながら心配だ。 あそうだ 人事でない。 国民も間接的に株主なんだ。
問題とならないうちに、早目に売って利益は鍋にいれとけよ。

QUOTE

いよいよ来週から売り方の逆襲も とうとう日経平均は過去最長記録の、1960年にあった14連騰に並びました。

とくに引け際の、利食い売りVS上げたい買いの攻防は見ごたえがありましたね。

しかし、小幅ながらプラスで終わったことで、今回の連騰は与党応援相場であったことが確信できました。

すでに選挙演説では、株価が21年ぶりの高値ということをフルにアピールしていましたが、これでさらに57年ぶりに14連騰して、市場は与党に期待しているんですと訴えるわけですね。

それを支えるために年金資金などをフルに使って買い上げ、イベントドリブンの買いや外人買いがそれに追随し、結果として買い戻しも入った格好でしょう。

選挙結果を受けて来週反動安があると、面白くなってきそうです。

とりあえず与党の大敗はなさそうですから、想定の範囲内で終わって材料出尽くしくらいが落としどころだとは思いますが、きょうも北朝鮮をまったく無視した感じでしたのでここが何か動いてくると、意外安までありえると思います。

逆に与党大勝となっても、月曜日の高いところが最後の売り場になって、少なくともスピード調整に入りやすいと思います。

もちろんきょうの米国株市場の動向にも左右されますが、そろそろ売り方の逆襲が始まってもおかしくないタイミングだと思います。

月曜日が高くなって、史上初の15連騰となった方が、その後の反動安は大きくなりやすいと思いますし、象徴的な出来事になると思います。

単なるスピード調整にとどまるのであれば、出遅れている好業績期待の中小型株物色となると思います。

UNQUOTE