ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 〜2014/12/15

今朝の日経新聞は、一面トップで嘘つき民主の公約を紹介。
ご丁寧に、民主、自民、維新、三党の政策比較までしている。
原発・外交で、自民との違いが鮮明だとさ。

選挙後、米CIAに育成された松下政経塾党は、自公との大連立を画策している。
維新も、自民の別働隊。自民よりも右翼で、たちが悪い。

選挙の本当の争点は、原発、消費税増税、TPPの三点。

この三点で、実質的な違いのない三党(自民+公明、民主、維新)を比較することに意味があるのか?

明らかに、自公民維とは政策が対立する国民的な政党、「国民の生活が第一」や「脱原発」が合流する「嘉田新党」との争点隠しを狙っている。

維新は、選挙後、泡沫政党と化し、橋下も電波芸者稼業に戻るであろう。(じゃんけんが好きなら、野球拳でもやってろ。)
そんな党を持ち上げ、嘘つき民主の「嘘マニフェスト」を持ち上げ、自民にはこりごりの有権者を、この二党に引き込もうとしている。

これを「マスゴミ」という。電波タダ使いの電波利権死守が目的だ。
嘉田新党に投票して、マスゴミの電波利権を粉砕しよう。

  • >>5239642

    日経新聞の読者層を考えろよ・・・・
    そんなにチ○ン小沢が好きなら、アカヒ新聞でも読めばよろしい。
    いっとくが、小沢は政治業者でありたいためだけに、有権者受けの良いことをいってるだけだぜ!
    小沢こそが、国民の期待を裏切った張本人であることを忘れてるよ。
    だれが、最初にマニフェスト破りをしたのか?
    小沢だろ。
    ガソリン暫定税率廃止撤回をしたのは、小沢。
    議員団を引き連れて、中共に土下座外交をしてアメリカの不信を買ったのも小沢。
    財源があるあるといいながら、結局、党内政争に明け暮れて、なにもできなかったのも小沢。
    そんな小沢に何が期待できるのか?
    滋賀の知事もいいように利用されるだけだ。
    小沢とは組むべきではなかった。