掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
144(最新)
おっ‼️
-
143
そうですね
上げ下げしながらのほうが息が長いので -
142
一休み一休み 慌てない慌てない
by一休さんかなぁ〜 -
141
6月末に株式分割で、いよいよプライム市場に昇格でしょうね。ガチホにします。
-
140
グロース株ですからね
利益成長を考えれば文句は言えません
直近はだいたい2年で利益が倍になっていました
PER20~30はほしいところでした
ただ このタイミングでの配当方針の変更はプライム移行をにらんだ動きではないでしょうか
利益成長率は落ちますが配当性向はアップする ということでしょう -
139
正直、ブレインテックとやらは切って欲しかった
-
138
水道インフラ診断がトリガーになっている。 このまま上昇していけばいいが。 ブレインテック、不動産金融、公共事業水道インフラ どう絡みあっているのか? よくわからない。 軸になる金融関連がしっかりしているから心配ないか。
-
137
ブレイン・マシン・インタフェースは、夢のある話でワクワクしますね。
-
136
グロース市場に資金が回ってきた今、しばらくグロースのままもありかな?
プライムに流れが戻り次第、鞍替えとか駄目ですか?🤭 -
135
動いてきた。 ここは6月が決算月。 5月~7月 思惑で動きそう。多分 上場変更は 6月決算企業で8月中旬頃の可能性。
-
134
2分割 流動性を上げないとね。 プライムへの移動もできなくなる。 その他金融は プライムに上がらないと。 発表もそう遠くないはず。 その時は株価倍も期待。
-
133
そう遠くない日に3,500円にはなりそうかなぁ〜
その後はどうだろう? -
132
ほう、どうせ還元しないだろうとこの会社を少々見くびっていた
-
131
信用分現引しまーす。
短期と思って参入しましたが
次の決算楽しみになりましたので
ホールド -
130
後場で参入します
-
129
買収というリスクを経た上でのこの業績ってことがいまいち評価されきっていない感じがしますね
通期待ちですかね、まだ予想据え置いてますし -
128
ここは前に売っちゃったけど後悔していない。株主に報いる気があるならとっとと優待やら配当をやってるはず
-
127
トランプショック時に買っておいて良かった銘柄のひとつ。
分割無くても3600までは上がったと思う。株式分割は基本株価にポジティブな影響有ると思うので楽しみに待ちたい。 -
126
上方ないの???
いつするんだ? -
125
配当性向30%やるなら今からやれ、やらないなら言うな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み