- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
271(最新)
がち 強く売りたい 8月16日 15:43
そもそもなぜ上がったんだ?
決算はたしかに良かったかもしれんが決算直後はそこまで上がらなかったのに -
270
どうもこのくそ株とは相性が悪いようやな
1030円まで来たら毎回下がってきやがるので今回は満を持して1030円で空売り始めましたよときたら踏みあげられて現渡でおさらばしましたって、おい
潰れてまいな -
269
見直しされる時がきたのか。????
-
268
そういうことですね。短期の株の上げ下げを予測するのは非常に難しいと思います。ちなみに私は配当生活者で株式投資の利益で消費するのは配当のみなので何時まででも待つことができます。また、株式投資の目的はあくまで生活費を得るためで、利益を得たところで誇りもしないし、単により大きな配当を得られるよう買い替えするのみです。
-
266
どのスパンで見るかやないですか?
短中期は行っても1300やろうけど、長期なら2000でもおかしくはないかと。 -
265
他の銘柄でも非現実的な高値を期待するような投稿を良く見かけるんだけど、正直あまり感心出来ません。万が一そうなった時勝ち誇ったような事を言うんだと思うけど、そうならなかった時、そういう人にはおかしな投稿をした事をちゃんと詫びてほしいものです。
-
264
先日朝の経済番組で半導体市況が悪化しているという報道があったが、内訳をみると自動車関連は大幅な増加になっていた。そろそろ世界的に自動車生産が回復してきているのではないかと思う。ここのEPSと過去の株価を見ると2017-2018頃が再現されそうに見えるので当時の最高値2304円を伺ってもおかしくないと思う。
-
262
いくらなんでも2000円はない。
-
261
自動車減でも高決算
おまけに高配当。
ガチホ1択だね -
260
大分当てが外れた向きもいるようですが、経験的にはこのような上がり方を始めると何割かは上昇する。もしかすると2000円台もあるかもしれない。
-
259
イーグル🦅🦅🦅🛰🛰🛰🛰🛰🛰🛰🛰🛰🛰🛰🛰
-
258
もう止まらないよ。
-
257
現状では比較的低位株なので上昇スピードも速くなりそう。
-
256
- 強く売りたい 8月11日 17:04
あっという間に堕ちるわwwwぷ
-
255
半導体不足も峠を越し自動車生産が復調してくるのは確実。ちょっとした大相場が期待できそう。
-
254
えー!こっから上がるんやど
-
-
252
8/10
1072+37引けピン
2023/3EPS 146.6円→PER 7.3倍
2022年08月03日10時24分
イーグル工が反発、自動車・建設機械業界向け想定上回り23年3月期業績予想を上方修正
イーグル工業<6486>が反発している。2日の取引終了後、23年3月期の連結業績予想について、売上高を1520億円から1531億円(前期比8.7%増)へ、営業利益を78億円から84億円(同11.1%増)へ、純利益を59億円から72億円(同26.0%増)へ上方修正したことが好感されている。
足もとで自動車・建設機械業界向け事業が予想を下回って推移している一方、舶用業界向け事業が好調に推移していることに加えて、上期決算で円安に伴う為替差益の計上が見込まれることが要因としている。
同時に発表した第1四半期(4~6月)決算は、売上高366億1400万円(前年同期比1.8%増)、営業利益19億4500万円(同22.5%減)、純利益16億2300万円(同20.9%減)だった。 -
251
気持ちはよくわかります。
-
250
ここまで待って手放すとは。まあ当事者の勝手ですが自動車生産の復調が見られそうなので個人的にはもっと待ってみれば面白いと思います。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み