(株)東京きらぼしフィナンシャルグループの株主優待
株主優待の内容
100株以上 | 電子優待チケット1枚につき以下の4つのコースのいずれかを選択 |
---|
①「定期預金金利上乗せ」コース
自社子会社である「きらぼし銀行」で作成する定期預金1口座について金利を上乗せ。
・対象となる預金の種類:スーパー定期1年もの(自動継続扱い)
・対象となる取引方法:店頭窓口のみ(インターネットバンキング、ATM、インターネット支店での取引は対象外)
・適用金利:初回預入時の店頭表示金利+年0.2%(税引後年0.159%)
・預入金額:10万円以上300万円まで(分割預入はできません)
・満期後の適用金利:金利上乗せは初回満期日まで。満期日に継続いただいた後は、満期日時点のスーパー定期1年ものの店頭表示金利を適用
※満期前に解約された場合は、所定の中途解約利率を適用
②「投資信託購入時手数料優遇」コース
自社子会社である「きらぼし銀行」で購入される投資信託について購入手数料(税抜き)を優遇。
・対象となる取引方法:店頭窓口、個人向けインターネットバンキング「きらぼしホームダイレクト」
・優遇金額の上限:2万円
③「きらぼしコンサルティングセミナー受講料優遇」コース
自社子会社である「きらぼしコンサルティング」が主催するセミナーまたは講演会の受講料(税込み)を優遇。
・優遇金額上限:4万円
※セミナーの受講料については、一般受講料からの優遇。ただし、きらぼしコンサルティング会員の方は、会員受講料からの優遇。また、優遇の機会は1回限り。
④「UI銀行・Amazonギフト券3,000円分(デジタルギフト)プレゼント」コース
・優遇適用条件:基準日時点における、自社子会社のUI銀行の「普通預金」および「定期預金」の預金合計残高300万円以上。
※プレゼントは1回限り、株主ご本人様の1名義に限定。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
6,670円 | 100株 | 667,000円 |
500株 | 3,335,000円 | |
1000株 | 6,670,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
「首都圏における中小企業と個人のお客さまのための金融グループとして、総合金融サービスを通じて、地域社会の発展に貢献します。」という経営理念を掲げ、金融にも強い総合サービス業を目指します。
株主優待積極企業
- ソーダニッカ(株)
- 500株以上保有の株主様を対象に「QUOカード」1,000円分を贈呈。1,000株以上保有の株主様には「QUOカード」3,000円分を贈呈するとともに、保有株式数に応じて優待ポイントを贈呈いたします。
- リゾートトラスト(株)
- 自社が運営するレストランでのご飲食、またはホテルトラスティでのご宿泊の際にご利用いただける株主優待券(電子チケット)を贈呈いたします。長期保有の株主様に向けた優待制度もご用意しています。
- サンワテクノス(株)
- 株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、より多くの皆様に自社事業に対するご理解を深めていただき、中長期的に自社株式を保有していただけるよう、保有株数と保有期間に応じて、QUOカードを進呈いたします。
- 新田ゼラチン(株)
- 100株以上ご所有の株主様に、保有数と保有期間に応じて、自社の消費者向け商品を贈呈いたします。
- (株)ニイタカ
- 自社主要顧客である飲食業および宿泊業を応援させていただくという趣旨で設定し、保有株数に応じて年2回グルメカードまたは旅行券等を進呈しています。