(株)東京きらぼしフィナンシャルグループの株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | その他 |
株主優待の内容
100株以上 | 優待券1枚につき以下の4つのコースのいずれかを選択 |
---|
①「定期預金金利上乗せ」コース
自社の子会社であるきらぼし銀行で作成する定期預金1口座につき金利を上乗せ。
・対象となる預金の種類:スーパー定期1年もの(自動継続扱い)
・適用金利:預入時の店頭表示金利+年0.2%(税引後年0.159%)
・預入金額:10万円以上300万円まで(分割預入はできません)
・満期後の適用金利:金利上乗せは初回満期日までとなります。
満期日にご継続いただいた後は、満期時点のスーパー定期1年ものの店頭表示金利を適用させていただきます。
②「投資信託購入時手数料優遇」コース
自社の子会社であるきらぼし銀行で購入される投資信託について購入手数料(税抜き)を優遇。
・投資信託の購入時手数料を50%優遇(上限2万円)
③「きらぼしコンサルティングセミナー受講料優遇」コース
自社子会社である「きらぼしコンサルティング」が主催するセミナーの受講料(税込み)を優遇。
(優遇金額の上限は15,000円)
URL:http://www.kiraboshi-consul.co.jp
※セミナーの受講料については、一般受講料からの優遇。
ただし、きらぼしコンサルティング会員の方は、会員受講料からの優遇。
④「Amazonギフト券3,000円分(デジタルギフト)プレゼント」コース
・優遇適用条件:基準日時点における、自社子会社のUI銀行の「普通預金」および「定期預金」の預金合計残高300万円以上。
※プレゼントは1回限り、株主ご本人様の1名義に限定。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
4,315円 | 100株 | 431,500円 |
500株 | 2,157,500円 | |
1000株 | 4,315,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
「首都圏における中小企業と個人のお客さまのための金融グループとして、総合金融サービスを通じて、地域社会の発展に貢献します。」という経営理念を掲げ、金融にも強い総合サービス業を目指します。
株主優待積極企業
- (株)ソフト99コーポレーション
- 自社グループの事業に対する理解を深めていただくために、保有株数及び保有期間に応じた自社及びグループ会社の製品・サービスを贈呈いたしております。
- (株)オークネット
- 日頃のご支援に感謝の気持ちを込めまして、100株以上保有の株主様を対象に、継続保有期間に応じてQUOカードを贈呈しております。
- (株)チノー
- 毎年3月末に300株以上保有の株主様に、保有株式数に応じてポイントを贈呈、Webサイト「チノー・プレミアム優待倶楽部」において4,000種類以上の商品からポイントに応じて交換していただけます。
- 飯野海運(株)
- 3月末日に500株以上保有の株主様を対象として、保有株式数と継続保有期間に応じて「株主優待ポイント」を進呈し、優待商品カタログの中からお好きな商品と交換していただけます。また、抽選でイイノホールでの催物への招待または飯野海運オリジナル商品を贈呈。
- (株)エディオン
- 100株以上ご所有の株主様に、保有株数に応じて、エディオングループ全店舗でのお買い物にご利用いただけるギフトカードを贈呈しております。