ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Aiming【3911】の掲示板 2024/05/21〜2024/05/27

1Qも売上下方修正してるし、2Qも売上落ちてるのは分かってるから株価もここまで落ちてきたよ。

ただし、売上下方修正したのに、利益は上方修正したのが1Q。
会社予想より2.6億もコスト削減してたので、思ったほど赤字が増えてない。


前期と全く反対。
前期は売上は良かったのに、コストかけ過ぎ赤字拡大した。


熊本増やして、一頃より300人も人員増加してるから、
430万の300人で12.9億も人件費が増えてるので、
当然赤字です。

前期の営業赤字が13億だったので、
増やした人件費が丸々赤字になりました。


今後は人員を削減しないと会社自体持たなくなるから、
コロプラにまた泣きついて、コロプラの下で再建をするのか、
キャラストの失敗の後みたいに人員を削ってスリムにして、一発当てて黒字化にするのかどちらしかないと思う。

13億も利益を増やすのは並大抵ではないから、
人員削減する方が簡単。

1Qは若干人員削減してた。
2Qもスリム化して経営を見直せるかがカギ。

僕はずっとコスト管理について言ってきた。


売上どうのこうのよりコスト削減したら赤字は減るし、黒字に近づく。

背伸びして、また同じ失敗した。
社長は首だろう。