ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Aiming【3911】の掲示板 2018/09/04〜2018/09/19

2018年の東京ゲームショウでのファーラム基調講演のテーマがe-sportsである事からも関連銘柄が大きく注目される可能性が高く、チェックしておくと良いでしょう。

今回はe-sports関連として注目している3銘柄をご紹介させて頂きます。

■Aiming<3911>

スマホ向けゲームやオンラインゲームの企画開発、運営を手掛けている会社になります。参入障壁が高いMMO(大規模多人数同時接続型オンラインゲーム)分野に強み。

同社はe-sportsプロチームである「DeTONator」のメインスポンサーに就任している事からe-sports関連として買われやすい銘柄になります。

■モブキャスト<3664>

ブラウザプラットフォーム事業、グローバルゲーム事業を展開している会社になります。ゲームプラットフォーム「mobcast」を運営。

同社は2016年にプロゲーマチーム「Team mobcast」を発足し、e-sportsに本格参入する事を発表しております。このチームは全世界で4000万人以上がプレイしているデジタル戦略カードゲーム「ハースストーン」の世界大会で優勝を目指すとの事です。

一度動くと短期間で値幅が出やすい傾向があり、関連銘柄の中でも特に注目しておきたいと考えている銘柄です。