ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Aiming【3911】の掲示板 2018/07/17〜2018/08/08

真面目に質問です。ここの会社、粉飾とかしてませんか?ガチ違法行為じゃなくても会計操作でグレーゾーンギリギリくらいの。
ログレスやってるけど、まわりの雰囲気から課金額の減少がこの程度とは思えないんですよ。リワード広告やりまくっていたし、
垢売買とかもやってたし。
なんかもう疑いだすとすべてが嘘八百にしか思えなくなってくる。新作発表で値上がりしたときに損切りしようと思っているけど
この人たちは当然それを計算しているだろうし。。まとまらない。

  • >>571

    (´ー`)y-~~ バタバタして 決算動画をみたが… 通常客観的に見れば メリット・デメリットの多い決算内容だったので 溜息しか出ないのは変わらずでしたなぁ… と個人的感想は置いといて…

    株主の1人として回答してみるけど
    ①グレーゾーン
    根本的にグレーゾーンを走るところは非常に多いと思われる…
    それは全ての会社の話であり、上場企業であろうがなかろうが、公務員もそんなもんだろうよ

    ②アカウントの売り買い
    これもまた ゲームに限らずだが 必ずすり抜ける方法があるし、それは一つの商売として存在しているので
    後はそれをどう規制するかは運営の技量だろう

    ③セルラン
    そもそも計算している会社自体が違う また 運営がセルランを操作するために自己課金したとしても
    それがそのまま出費になるわけだから意味が薄いだろう

    ④信用する会社かどうか…
    当人ははっきり言って『 この会社は信用しない 』と考えている…
    だが『 それで今すぐ抜ける 』は別問題
    ストレスはかかるものの 株価は相応に動くものだから…
    社会情勢や新興等の盛り上がり状況などを考慮して、自分が納得できるところで抜けるとするよ
    勿論それは黒字で抜けるのか はたまた赤字の損切なのか、そこら辺は個人力量であり、自分が選べるのだから
    投資の楽しみ方として 一つだろうね… まぁ当人は『まだ』株式を所持する考えではいる

    (´ー`)y-~~ 他の人が回答しているように ログレスとも深くかかわってる マーベラスなんかも面白い感じです
    また、ゲーセク全体のチャートも改善傾向、ゲームショウも9月20~23日です。
    色々なタイミングがあるでしょう 自分のストレス等を加味して 納得のいくところで売買してくださいな

    なお『 この書き込みを含み 』
    全ての書き込みは貴方を騙そうとしているのかも知れませんし、何の保証にもならない
    結局、最終的には自分で判断する事なので 悔いが残らない様に頑張っていきましょう