ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マークラインズ(株)【3901】の掲示板 〜2015/04/15

これから先の世界展開を見据える上では、
サイトの大幅な改修は必要不可欠だと思います。

上場時の有価証券報告書の中では、
マークラインズの強みとして、

①商品力(コンテンツ)
②営業力
③ポータル力

上記3つが挙げられていますが、
①と③は合わせて「サイト力」と言えると思います。

サイトの性質的に、
デザインやエンターテイメント性は
追い求める必要はないと思いますが、

・コンテンツが整理されていて見やすいこと
・必要な情報を容易に検索できること

この2つは必須でしょう。

・既存のコンテンツを容易に他言語展開できる
・新規コンテンツを簡単に更新できる(専門スタッフが不要なレベルで)

こういった機能も実装したCMS(コンテンツマネジメントシステム)、
この構築が必要になってくると思います。

自社での構築は時間がかかりすぎるので、
優秀なパートナーを選定して、
自社ではそのプロジェクトマネジメントに
特化するべきかと。。

また、現在はSEOやSEMといったところに
ほとんど力を入れていないように見えるので、
今後はWEBマーケティングに長けた人材の採用も
必要になると思われます。

②に挙げられているように、今までは営業の人海戦術で
拡大してきた面が強いのだと思いますが、
これからワールドワイドに展開していくためには、
全世界で共通して活用されるWEBサイト化することが
必要不可欠だと感じます。

ただし、このようなことは当然に自社でわかっていることであり、
IPOの資金用途としてもそういったものに使うとされていますので、
増資は現時点では必要ないのではないでしょうか。

サイトがガラッとリニューアルされることを、
近い将来で期待したいと思います♪