ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

note(株)【5243】の掲示板 2024/04/01〜

思っていた通り、
決算発表の翌営業日の急落時に、UBSとBarclays Capital Securities が売ってきてましたね

合計で絵55000株くらい売ってきてて、
11日の一分足チャートを見てみると、前場始まってから何回か大き目の売りで株価を急落させられてます

出来高の大きいところがこの2社でしょう

突然数万の売りが浴びせられるので、その後は個人の狼狽が出てしまう格好となりしばらくはそのまま株価は軟調に推移します

その後一時的に上昇しようという局面でまたも大き目の出来高で売りが入っているのでここでまたこの2社が上昇の目を詰みに来てる感じですね

上がろうとしたところを叩き落される格好になるので、その時の個人の心境としては相当ネガティブになっています
またも狼狽売りで株価は急落

11日の分足チャートと出来高を見てると、その後も引け間近にも念入りに売りを入れてこの日株価を抑え付けに来ているような感じですね

こういうのに振り回されて狼狽させられるのがいかにもったいないか

この後もこれら機関が売り浴びせをかけてくるかもしれませんが、
会社の今後の業績見通しは良いのでホールドします

会社側ももっと積極的にIRを出して、買い戻させて欲しいですね

note(株)【5243】 思っていた通り、 決算発表の翌営業日の急落時に、UBSとBarclays Capital Securities が売ってきてましたね  合計で絵55000株くらい売ってきてて、 11日の一分足チャートを見てみると、前場始まってから何回か大き目の売りで株価を急落させられてます  出来高の大きいところがこの2社でしょう  突然数万の売りが浴びせられるので、その後は個人の狼狽が出てしまう格好となりしばらくはそのまま株価は軟調に推移します  その後一時的に上昇しようという局面でまたも大き目の出来高で売りが入っているのでここでまたこの2社が上昇の目を詰みに来てる感じですね  上がろうとしたところを叩き落される格好になるので、その時の個人の心境としては相当ネガティブになっています またも狼狽売りで株価は急落  11日の分足チャートと出来高を見てると、その後も引け間近にも念入りに売りを入れてこの日株価を抑え付けに来ているような感じですね  こういうのに振り回されて狼狽させられるのがいかにもったいないか  この後もこれら機関が売り浴びせをかけてくるかもしれませんが、 会社の今後の業績見通しは良いのでホールドします  会社側ももっと積極的にIRを出して、買い戻させて欲しいですね