ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)フィックスターズ【3687】の掲示板 2020/11/21〜2021/03/26

>>264

ここからは実際の数字を出しながらの会社の成長を待つしかないですね

SSDの失敗
うやむやになったオリーブ案件の大量獲得
数々の合弁事業の減損処理
スポット案件を積極的にとる、これも口だけ
すでに表れているスリークの軌道修正

ココの成長は今のところ有能なエンジニアの頭数を増やすことによってできたことだけ。
つまり単純な人月案件を増加しただけ。それなら上場後もっと早くさばき切れなかった案件をこなすためにも人員増を早くから手をつけておくべきだった。

ここの経営陣は本当に先見性があるのか甚だ疑問です。

やっと中期計画を出し、決算報告を動画で出すようになりました。
動画では思ったとおりの口下手の社長でした。
ゼミの書いてあるレジュメ読みだけのような極めて低質な発表でしたが、人前に出てきただけでも評価しよう。

どうやらここの長期株主は本当に「成長を見守る」気でないと務まらないと思いますw

  • >>265


    > ここの経営陣は本当に先見性があるのか甚だ疑問です。
    >
    > やっと中期計画を出し、決算報告を動画で出すようになりました。
    > 動画では思ったとおりの口下手の社長でした。
    > ゼミの書いてあるレジュメ読みだけのような極めて低質な発表でしたが、人前に出てきただけでも評価しよう。
    >
    > どうやらここの長期株主は本当に「成長を見守る」気でないと務まらないと思いますw


    >No.426
    就職情報によると
    2020/07/03 15:05

    >>No. 425
    就職情報によると
    No.425
    ここの社長 器小さそうだしねw…
    2020/07/03 15:04

    >>No. 423
    ここの社長 器小さそうだしねw

    イエスマンしか周りに置かないみたいだしw



    タヌキ爺は 今まで出て来たくて余程我慢していたに違いない

    相変わらず上から目線で社長の評価をしているね 
    わざわざまた評価を下げるコメントをするために出て来たのか

    以前も上のような社長を見下した発言をしているし