ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)QPS研究所【5595】の掲示板 2024/05/04〜2024/05/07

皆さん、焦り過ぎ。
中長期というのは、GW明けとかの数日の話ではない。
どんなに少なくとも、今年の年末までの数か月。
普通に考えれば、28年5月の衛星24機体制になるまで。

その頃には、アメリカ国防省との話も、限りなく高い確率で既にまとまっているはずですし、その頃には、今の我々が想像し得ないようなすごいIR、話がまとまっていると思います。

株価が何百倍にもなったレーザーテックや、ヤフーも、上場からずっと順調に株価を上げ続けたわけでなく、今のQPS研究所みたいな停滞期もありました。
因みに、今のQPS研究所の株価の停滞期は、モルガンという違法株価操縦をする会社が強引に作った、強引に押さえつけた株価なので、今、売る気がないのならば、将来確実に上がる貯金をしたと思えば、造作もない事です。

何度も申し上げていますが、QPS研究所は、昨日、今日、明日、勝負する銘柄ではないのです。

それでも、また新たな好材料が必ず出てくるので、そうなれば売買高も増えて、株価は上がり、状況は変わります。