ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エディア【3935】の掲示板 2024/01/14〜

>>720

企業的には俺は今のままでいいと思うし、役員連中も今のままでいいと思ってるんじゃないかな?
一応黒字だし、現状のままならここから赤字になるのは考えにくい。配当もあるから冒険して新事業ぽしゃって評判落としたり赤字になるリスク取るよりは今のままで現状維持しそう。

株価的な起死回生はまああるんだけど、それは流石に秘密や、すまぬ。

ただ役員連中はもう株価に興味ないと思うんよね。
前会長みたいに上場ゴールで売り逃げできなかったのは悔しいだろうし、今からまた4000円台とかソシャゲとかがヒットしない限り無理だろう。でもエディアにそんな余力もないしノウハウもない。

上場維持さえしてくれたらいいと考えて、良くて増配や優待、配当性向で対処。
悪くてワラントかますんじゃないの?知らんけど。
少なくとも上がっても600台かな?800台はしこりやばいからまずないでしょ。

だから半ば諦めで株価は気にせず配当と役員報酬永遠にもらうだけじゃないかな?
株価上がっても空売りや利確入るのわかってるから躍起になって株価対策はしないんじゃないかな。
コーエーやペッパーフード参考にしたらいいよ。
前者は役員は株価の下落を気にしていないばかりか思いっきり貸株してる笑
後者は上場維持のためになりふり構わずワラントかます有名企業やん。
>テムジン的にここが起死回生する案教えてよ