- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
943(最新)
NECの決算を注目したい。
関係深いし。 -
942
みんかぶの理論株価が1日で変わり893→924になっている。目標株価も800台から915へ。これは相当3Qに期待が持てるということか。
株価は645-765BOXであまり動かず、しかし下ヒゲ多いので下がれば必ず買いが入っている。決算までヨコヨコだと決算後跳ねるパターン?
雲抜け待ってから買いだと遅いのでは? -
941
直近の決算の数字よりも、先行きの見通しが気になりますね。
国策DXの下で受注が拡大しているのか?
さらに新たなDX需要を開拓できるのか?
今年は飛躍の年になりそうなので頑張ってください。 -
940
NEC
盛り上がっているようだね。
キーウェアも恩恵あるかな。 -
939
1/28決算まで
様子見でヨコヨコ?
かなりの確率で黒字だと思うけど
どうなん? -
938
値動きが…ない!
平和すぎて眠くなっちゃう😪 -
雲の天井じゃなくて底ぶち抜きそうでワロスワロス。
-
買う時はイチモク派なんじゃ。明日買う。雲ぶち抜く気がしてきた。
ヤマカンとも言う。 -
934
745まさかの約定しててワロタ😋
-
933
出来高50,000成るかな~
-
932
突き抜け、遠くないですね
-
931
asu***** 強く買いたい 1月21日 11:52
出来高価格帯を月足で見ると、700-760あたりの中壁突破すると、940までは小壁。
940-1000は真空地帯。1000-1050に大壁あり、1050以上は青天井。
確かに、みんかぶの評価は高い。1/18(毎日見てもさほど動かないので1週間単位で見ることにしているが)よりさらに高くなっている。あまり動かない理論株価が893 -
930
少ない出来高で動きすぎてるね
少量の売買で値が動くと言うことは
どっちにぶっ飛んでもおかしくないと言うこと
売りも買いも少なすぎるから歯止めが効かないからね
買いポジ持っとくのはいいけど
おっかないから逆指値は高めに設定しておいたほうが良い -
928
1/8、12は別として
下値切り上げの
上昇基調は
ずっと
続いています。
近いうち
必ず噴くね。 -
927
短期勢が抜けたあとが、浮上のタイミングです
遠くないでしょう -
925
決算 1/28日 もう少しですね、ホルダー同士の駆け引きはさておき みんかぶ参考にしましょう。(笑い)
-
-
923
押し目は徹底的に狙い
-
922
753円 500株買い、持ち株2.000トゥタル25、000円マイナス 苦笑い
-
921
底値が確実に上がってますね
突き抜ける前に枚数増やします
読み込みエラーが発生しました
再読み込み