- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1011(最新)
han***** 強く買いたい 7月17日 22:25
順調なのにねw
高貸株金利でももらいながら冬眠しときますw -
1010
知らん人がいっぱい来てる
-
1009
たしかに決算の1週間前からの上がり方は
超絶決算織り込もうとしてたよね?
今回の数字じゃ今の株価は無理あるんじゃないか? -
1008
ライスシャワー!お前は人間の屑!
-
1007
近々、1,500円割れ確実。
分割前1万円超えして注目浴びたが、
今はヘンな期待抱かないほうが良い
だろう! -
1006
大手から順繰り供給されていく?
ビジネス知らないアホは平気でそんな虚言吐けるんやな笑笑
もう少し勉強しようや -
1005
いや、決算書読めてないお前の脳みそ悲観するぞ。普通に好決算だよ
-
1004
上場初日から持ってます
今2500株です -
1003
2000株以上持ってる人いる?
-
-
1001
私は元ホルダーですが、正直今買うかどうかより、もうちょい先の見通しが立ってからでも良いような気はするね。
買い方は長期で、売り方は短期で話してるんだからそりゃ話がまとまるわけがない。 -
1000
チキンハート 強く買いたい 7月17日 11:03
決算書読めないのかな?
赤字なんてなってないよ。
今年の経常利益は、3Qで3億23百万円。
昨年が、通年で2億38百万円だから、かなりの成長率ですよ。
昨年は4Qが悪かったが、四半期だけでみたら悪い時があるということだよ。
通年通してかなり成長してるのに、ここで発言してる人は何をみてるのかな? 煽るのが仕事?
株価は総合して上がるんじゃないかな? -
999
4期に納品完了できるんやし問題ない(*^o^*)
この決算でぶん投げるやつは一体どんな超絶決算を妄想してたんや(^p^)w -
998
AsReader事業 海外の飲料メーカー向けの大型案件
の納品や第2四半期のRFID関連特需などの影響により、前年同期に比べ売上高は増加しております。一部の案件について世界的な半導体不測の影響による納期遅延が発生しておりますが、第4四半期までには納品完了を予定しております。
また、次期主力製品である画像認識 技術(人検出・動体追跡)を用いた製 品や、特定の形状の製品をカウントす るアプリケーションの販売を開始いたしました。
通期は達成OK🙆♂️ -
997
決算は悲観する内容じゃないとか
数字が悪いのは半導体のせいとか
四半期ごとに営業利益下がって
3Qは営業赤字
2Qも納期遅れで、また同じ理由
最悪の決算ってそろそろ理解したら? -
996
おむすびパイセン 強く買いたい 7月17日 09:19
Q3決算書を見て疑問だったこと。
①今回から前年Q1~Q3の数字が載ってて前年通期と比べると前年通期の方が営業利益、経常利益、純利益が下がっていたこと。
②今回は何故営業利益は下がったのに経常利益と純利益が上がったのか。
数字と時系列を見て理解した。やはり数字は結果を裏切らない。
その他にもいくつか解った事がある。
決算書を良く読んで解る投資家さんだけ残れば良いと思う。
あとは市場(機関?)がどう評価するか、いつまでも意味不明に決算後に落とされる内容ではない。
結果から、この色んな要因で大変な時期に無事決算通過と判断しました。
厳しい社会情勢だけど、この調子で頑張れアスタリスク‼️ -
995
クソゲロ🤮🤮🤮株
アスタリスク🤪
年初来安値更新じゃね😁
欲豚🐷ども❗️
哀れ❗️
ちーん❗️ちーん❗️ちーん❗️
なーむー❗️
合掌🤪🤪🤪🤪 -
994
決算書の見た目良くする為だけに企業が裏でせこいことしてたら、やだな…
-
993
TK 強く売りたい 7月17日 03:41
IPOしてすぐ4分割もしたのは明らかな失敗。仲間内で企業してるし、短期的な株価の動向なんて企業側にいたらどうでもいいだろうね。いずれ上がれば資産額は増えていくし。確かな技術に確かな収入源、世界中で特許とって長期の経営戦略は間違ってない。ここはいずれ成長します。
ただ、今ではない、悲しい。😭 -
992
TK 強く売りたい 7月17日 03:39
半導体なんてどこも不足してるよ。大手から順繰りに大量に供給されてゆくと思うけどアスタリスクに供給される見込みあるんだね。それは決算に書かれてないから希望的観測かな?半導体の納品完了しても予定より遅れてた分期ズレしないのかな。もしかしたら通期では大丈夫かもしれないけどちゃんとした企業なればこそ変に焦らずやっていくと思うけどね。。まあ月曜はスト安付近で始まるか思い切り売り込まれるかどっちかなのは変えられない現実かもね。ここを買うのはもう少し先にします。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み