ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

セルソース(株)【4880】の掲示板 2019/11/14〜2019/12/02

類似事業をしていると思われる
セルシード は売上3億 利益−11億 で時価総額66億
セルソース は再生医療事業のみで(昨期)売上7.7億 利益2.5億 
これにコンシューマ事業の売上4億、利益0.5億の価値を足したら(5−10億?)
今の時価総額160億って違和感あまりないんですけど。
そもそも設備投資がかかりそうな事業でこれだけ高い利益を叩き出してるのが評価されてると思うです。
なので株価9500−10000円位てそんなに割高でないという見立てなんですが。
どう思います? 
企業価値算出に詳しい方、教えて下さい

むしろ、みずほ証券の公募価格の設定があまりにも安すぎた気がするのですが。
上客を喜ばせることと、初値で話題を作りたかったのかな。