<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ライフドリンクカンパニー【2585】の掲示板 2023/08/15〜2024/02/14

>>256

中々面白い質問ですねー。
回答しますね。
彼らの今期の目標は二つ。①値上げ交渉②御殿場工場の計画。
①については詳細は割愛しますが、経営陣とのヒアリングにて順調に進んでいるとの回答を得たこと、第一四半期の実績から価格転換が順調に進んでいると判断出来る。②は土地を取得し、金融機関から融資契約も取り付けている。
テクニカルは、①週足ベースで25日線の押し目になる可能性が高い。②3400円近辺の出来高のボリュームが大きい⇨サポートラインになりやすいということ。あまり、長々とコメントしたくないですが、決算書とチャートを見て判断したまで。検討を祈ります🤲

  • >>257

    有料級の情報ありがとうございます。
    これnoteで5万円くらいで売れる内容ですよ。
    あなたみたいな天才はじめてお会いしたので追加でご教示ください。


    大手量販店のPBを委託製造してる企業という認識はありました。(文章の書き方が稚拙で誤解をまねいてしまい大変申し訳ございませんでした。)

    ①単純に彼らの販売が伸びれば製造元の売上も伸びますよね。
    ⇒トップバリュ売上が1Q比で伸びていたとしても、それは商品全体で伸びているだけで詳細は分かりません。ライフドリンクが製造委託されている「国内で採水した天然水」が必ず伸びているっていいきれるのでしょうか?
    あと、イオンの2Qは6~8月なので9月分の数字分からなくないですか?

    ②経営陣とのヒアリングにて順調に進んでいるとの回答を得た
    ⇒そもそもの前提は把握されてますでしょうか?保守的な見込みに対して順調なら結果も保守的では?値上げが進んだことによって他のブランドとの価格差が微妙になり他の飲料メーカ販売商品に今後客が流れる可能性はどうでしょう?

    ③原価上昇分をペイできる程値上げは進んだのでしょうか?水道光熱費上昇は1Q比で何%ですか?燃料代の上昇は?円安も加味したナフサの値段は?追加の賃上げは?外部委託費用の増加は?ニットーのPMIは?これらに対して十分な値上げでしょうか?

    ④第一四半期の実績から価格転換が順調に進んでいると判断出来るとなぜ判断できるのですか?
    ⇒ライフドリンク個別の業績は開示していません。販売単価上昇寄与度と販売本数増加寄与度どちらが大きいか分からなくないですか?

    ⑤テクニカルについてはご教示ありがとうございます。私には手に負えませんが25日線とかいう凄い手法使いこなされててカッコイイです!!!