ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵政(株)【6178】の掲示板 2015/11/20〜2015/11/24

>>454

関係筋の努力と個人投資家の人気に支えられ、郵政IPOも
どうやら成功にみえる展開だ。短期的にアップダウンは自然な
動きだが、大局的には3~4年後の次回公募に向けて上昇して
(させて)いくと思われる。

目先的には12月のトピックス組み入れに向けたひと相場に期待し、
年明けにはNISA関連で個人株主の購入に拍車がかかる。
中期的には、上昇株価に見合う株価対策として、株主優待カードを
どのタイミングで切るのか目が離せない。個人株主が多いので、
株価に与えるインパクトは図り知れない。
長期的には、低PBRや含み資産の見直しやM&A展開が株価上昇の
ドライバーとなろう。
下値不安なく、”心臓や胃に優しい”だけでなく、夢が膨らみ生きる
活力が湧いてくる。家族で現物ホールド。