<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コプロ・ホールディングス【7059】の掲示板 2024/05/16〜

一昨年前からテーマ性と中計を評価され、その認知と買い需要が高まり、ピークに至ったのが今年の3月頃。多くの人が数倍で利確しただろうから、言わば「一度やりきった相場」になっている。

テーマ性強いが、ここは小型株でもあり需要規模(参加人数)は限定的。ここを「買いたい人が概ね買い終わった後に利確優勢の下落調整期に移行する」のは需給の基本。その人達の再参入が需給反転のカギになっていたと思う。

今は、その一度利確した人の、セカンダリー的な下値拾いの再投資フェーズ。ただここからの株価上昇期待は今期増益率(前期比増益率低下)に即した年次2割程度で十分という入り方で、多くの人は累進配当額のインカムゲイン狙いなのではないか?
(私がそうなので・・・・)

3月までの上昇係数と、反転後の上昇係数は違うはず。その違いを踏まえた再投資が肝でしょう。