ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)フリークアウト・ホールディングス【6094】の掲示板 2017/06/23〜2017/08/19

>>56

「何をしでかすか分からない程凄い人達が居る会社」とても面白い表現です!

2045年はAIがシンギュラリティの域(人類が人工知能と融合し、人工知能が人類を超越する)に達するそうですが、その前の2030年頃から第四次産業革命が顕著になると言われています。

FreakOut Holdingsは2030年時点で人間が処理する必要のない業務を全て機械化する世界的な一大AIプラットフォームを運営してる会社になると思えば夢は大きい。こんなことできる企業はご察しの通り「何をしでかすか分からない程凄い人達が居る会社」ですね。

先ずは「特化型人工知能」によるマーケティング領域の制覇。
量子コンピューティングの進化により、マーケティング領域で得たビックデータを応用し「汎用人工知能」へも展開。
そうなればロボット、アンドロイド、サイボーグ分野なんでもござれ。
「何をしでかすか分からない程凄い人達が居る会社」って表現はやっぱばっちり!

思考を15年~25年ほどタイムスリップさせると企業価値は数千億とかのレベルでなく、もはや数兆円に達しています。

25年後でも本田社長は60後半で佐藤社長は50後半。
そんで俺は70代。基本85歳くらいまでは現役だと思って生きてます。