ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サンウェルズ【9229】の掲示板 2023/08/15〜2023/08/29

462

pwf***** 強く買いたい 2023年8月17日 22:53

「PDハウス」を運営するサンウェルズの苗代亮達社長は17日、日経グループのマーケット・経済専門チャンネル「日経CNBC」に出演した。

以下日経記事まとめです。

「現状、全国的にライバルはほとんど見られない。スケールメリットにより販管費比率が減少し、営業利益率が上昇している」

関東では順天堂大学、関西では関西医科大学など「各地域を代表する医療機関と連携しているため、後発が参入しにくい」と分析する。

23年4〜6月期の売上高営業利益率は13.7%と前年同期比6.9ポイント改善した。

施設数の増加に伴い、管理部門の人件費や広告費などの販管費比率が下がったことが大きい。

「24年3月期も1000人採用する。募集の8倍の応募がある。スタッフが知人を紹介する『リファラル採用』も増えてきた」

同社の従業員の平均年収は約461万円と「業界平均より15〜20%高く、有給休暇の多さや残業の少なさもトップクラス」。

5月には世界有数のパーキンソン病治療機関である、米フロリダ大病院を視察した。
「日米でパーキンソン病のケアを一緒に研究する。国内患者の治療に生かすほか、米国でのPDハウスの展開も検討している」と話した。

人手不足が最大の経営課題であるこの業界でその問題を克服出来ているのであれば、あとは着実に店舗数を増やして行くだけですね。
待機顧客は常にいるし、上記の記事でもある通りで参入障壁が高いので、確実に高成長をしていく未来しかないです。