ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)インバウンドテック【7031】の掲示板 2023/07/07〜2024/02/21

>>242

ここのこと知らなすぎるよ!
入札方式ってコロナ案件だけで、他はセールスアウトソーシングからのCRM事業へと繋げてるんだよ
それにコロナ禍前の方が成長率は高いよ!
コロナでの業績悪化をスポット案件で補って成長を保っていただけでコロナがなかった方が業績は良かったはずだよ。
それが今期から始まるってこと。

ここの来季予想はほぼ確実に達成可能な数字しか載せないで上方修正してく方針だよ。2021年決算はコロナによるインバウンド需要悪化でかなり苦しんだけど期首予想+15%でフィニッシュしてるんだよね。コロナ案件は2022年からだからコロナ案件なしでも控え目な会社って分かるよね。そもそも社長が上回るように設定してるって言ってるんだし。

入電数の中から成約するものがあるんだから多くて良いに決まってるよ!母数が多いと同じ確率なら分子も増えるっていう説明でわかるかな??
実際東京オリンピックの時増えてるけど、業績に寄与してるものが多かったと説明会で言ってるよ。ちなみに今は東京オリンピックの入電数を超えてきている。

リスクなしなんて思ってないよww
株なんてリスクがつきものだから。ただ特需剥奪で成長率20〜30%が確認できてから買ったらもう遅いのよ。そん時には時価総額100億超えちゃってるからね。不確実要素がある中、自分で調べて確率を高めて資金をベットするのが株だよ。
100%なんてありえない!

まあ貴方は下がると思って、私は上がると思っている。どっちが正解かなんてわからないし、確率の世界でしかないから言い争っても仕方ない!下がる理由を述べてくれるのは見落としを助けてくれる可能性があるから有り難いけど、もうちょいこの企業のことを理解してから述べてほしい!