ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スポーツフィールド【7080】の掲示板 2023/11/22〜

株価の上下による一喜一憂、躁鬱投稿はすっかり見慣れましたが。笑
役員の持ち株売却に納得がいかないのであれば、株主総会に出席するなり、郵送するなりで問いただすべきでしたね。
与えられた権利を行使せず文句を言うだけなら、テレビの前で野球選手にキレてるオッサンと一緒です。

さて冗談はさておき
だいぶ急ぎ足だなあということは自分も以前から感じていますが、誰よりも経営陣が『頭打ち』を想定しているのではと思っています。
就活支援、しかも体育会学生に絞る、という「ニッチofニッチ」の事業スタイルですよ。さらに、加速していく少子化、売り手市場。
スポーツFサービスの口コミ(良し悪し)がある程度広まったら、どうでしょう。
これからも、いままでの素晴らしい成長率を維持できる!と楽観的に考えるのは難しいのではないかと思います。

頭打ちしてしまってから売却をはじめたら、それこそ悪印象じゃないです?
成長してるいまだからこそ、いいんじゃないかと思いますけどね。

数か月後?数年後?にスポーツFがどんな新しい事業を持ち出してくるか今から楽しみです。
個人的には「Weability」みたいなアパレルじゃなくて、もっとワクワクできることを期待しています。笑