掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
838(最新)
海外に出店しても資本のある同業が簡単にサービスを真似てくるし、QBハウスの優位性がまったく分からない。カットレベルに大きな差があるとは思えない。国内を見ても価格を上げるしか打つ手がない。この会社のどこに株価が上がる可能性があるのか教えてほしい
-
837
クオカードありがとう!
-
836
1000円カットがミドルクラスとして進出するなんて正気?
同じアジアだったら、絶賛日本化中の中国とかの方がまだ勝算あるでしょ -
835
de 強く買いたい 1月22日 10:22
久しぶりにここみたら
こんなに安くなっていたのかい
いいビジネスモデルだと思うけどな
美容院高いし
安いとこ見つけて、行く回数減らしているのが実情
髪の毛そろえるくらいだったらここで充分
いつか株価の見直し入るでしょうな
床屋のユニクロ -
834
おいおい
レッドオーシャンに
船出か? -
833
人口1億人を超える
ベトナム進出は
東南アジア強化策の第一歩
↑わくわくするね。
1号店の成功を願う。
ちなみに、料金は490円と お値打ち。
ベトナムでは美容師や理容師に資格もなく
露店散髪店だと250円程度
普通のヘアサロンでも1000円以下が多い。 -
832
ベトナム進出 すごい需要がありそうね QB
。 -
830
デフレやから時代は千円カットやな
そのうちワンコイン(笑) -
829
別の1000円カットに行ったが、クオリティはQBと変わらなかった。空いてる分QBより良かったな
-
828
お隣のtayaさん、EVO落ちですってよ奥さん
-
827
上場来最安値更新?ってことは、今が一番の買場って事だよね?
-
826
ほんま、大丈夫かな?
ワシみたいにはげ続けるかたもおるで
(手遅れでカット不要)(笑) -
824
おどろき 様子見 1月17日 12:13
久々に覗いたらあらま。ビジネスモデルが崩れてるからやろ。元々サラリーマンターゲットの短時間、低価格からどっちつかずでターゲット層絞らないのが仇となってるかと。こうなってくると売り上げ上がらないのが従業員の満足度とか生産性のせいにしたりして悪循環生んでるんじゃない?抜本的改革せんとね。まぁ今の日本じゃまだまだ時間かかりそうだからここの株価もつなら5〜10年ホールドしとくつもりでいないとね!
-
823
北野泰男社長、今日も上場来最安値更新ですね。
個人投資家を軽視した結果、日経平均1万円台で全く営業できなかった時より今の方が会社の価値が低く見られ、結論として個人投資家だけでなく、ご機嫌を取ってきた機関投資家にも巨額の損失(含み損)を被らせ、その損失が日々拡大している現実をご理解いただけているのでしょうか?
NISAが始まっている現状を鑑みると、個人投資家の声を無視せず、個人投資家を大切にし、尊重する事が、北野社長がご機嫌を取ろうとしている大株主である機関投資家にもメリットをもたらす事に気が付けないのでしょうか。。。
大丈夫ですか?北野社長! -
822
大丈夫、今日も全員の毛髪がちょっとづつ伸びてる!
-
821
ここのビジネスモデルは、不景気に強いし、フリーキャッシュフローを生む力もある。いい意味でローテク、小資本で、展開できる。経営者も悪相してないし、供給過少の時代を見据えて、待遇改善等手を打ってるし、株価の下落に対しては、さらなる株主還元も自社株買い含めてできるやろ。
-
820
株主優待なら
200株で年1回の無料券(但し、1年縛り)
1000株なら年6回無料のカード発行(但し、1年縛り)
2000株なら年12回無料のカード発行(但し、1年縛り)
これでどう?
驚くなかれ、この程度の優待でも株価(企業価値)は倍値に上昇するだろう。
ちなみに優待開始に伴う経費増は微々たるもの。
飲食業の優待は食品材料の経費もバカにならないが、ヘアーカットでは材料費は殆どない。
オレが社長なら即実行し、企業の時価総額(信用)を上げて設備投資等の経費を圧縮するだろう。 -
819
まぁ外国の年金とかも買うてるから
流れからいくと配当ふやすほうが
ええんちゃうか? -
815
以前も株主優待を提案したら反対沢山来ました。対案を言って下さい。
-
814
株価下落対策。
一般利用者としては株主優待制度設立を望みます。例えばカードを発行して100株に対し年間10回利用可などいかがでしょうか。
私は現在年間20回程度の利用者。普通3週間に1回、冬季ひと月に1回程度の利用者。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み