ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アドベンチャー【6030】の掲示板 2023/10/28〜2024/02/01

490

エロナイン 強く買いたい 2023年11月18日 13:14

いいニュースじゃねーか👍



読売新聞より。
訪日外国人客、10月はコロナ禍前を初めて上回る…中国は64・9%減
2023/11/16 01:23
新型コロナ

スクラップ
 日本政府観光局が15日発表した10月の訪日外国人客数(推計値)は、2019年10月に比べて0・8%増の251万6500人となった。コロナ禍後に訪日客数が19年を上回るのは初めてで、韓国や米国、スペインなど14か国・地域からの訪日客数は10月として過去最高を更新した。

全国のインフル感染者、12週間ぶり減少…専門家「流行のピークを越えたとはまだ判断できない」
浅草の雷門前で記念撮影をする外国人観光客ら(今年1月、東京都台東区で)
 国・地域別では、韓国が3・2倍の63万1100人と最も多く、台湾が2・7%増の42万4800人と続いた。一方、中国は64・9%減の25万6300人にとどまった。今年8月に中国からの団体旅行が解禁されたが、東京電力福島第一原子力発電所の処理水放出の影響や、中国経済の減速もあって動きは鈍かった。

[PR]

 今年度末にかけても、中国からの訪日客を巡っては「見立てでは、現状のプラスアルファくらい」(ANAホールディングスの芝田浩二社長)など慎重な見方が多い。

 今年1~10月の訪日客数は1989万人で、前年同期の10倍を超える急激な増加ペースとなっている。観光庁の高橋一郎長官は15日の記者会見で、「今月、来月も19年の水準が維持されれば、訪日客数は年間で2500万人前後になる」と述べた。