<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)タスキホールディングス【166A】の掲示板 2024/05/18〜2024/06/17

(各社業績)億円
タホ24.9 / 売440 / 営44.5 / 経40.0 / 当26.5
タ23.9 / 売185 / 営24.3 / 経22.2 / 当15.3
タ24.9 / 売270 / 営31.7 / 経28.0 / 当19.3*1
タ25.9 / 売324 / 営38.0 / 経33.6 / 当23.1*2
タ26.9 / 売388 / 営45.6 / 経40.3 / 当27.7*3
新24.3 / 売258 / 営26.2 / 経24.6 / 当17.1
(新24.9 / 売170 / 営12.8 / 経12.0 / 当7.2)*4
新25.3 /売283 / 営28.8 / 経27.0 / 当18.8*5
新25.9 / 売269 / 営31.8 / 経29.8 / 当21.9*6
新26.3 / 売312 / 営31.7 / 経29.7 / 当20.6*7
オ25.4 / 売99 / 経8.7
オ26.4 / 売129 / 経13.0
(オ24.9 / 売41 / 経3.6 / の0.3 / 当1.5)*8,9,10
オ25.9 / 売111 / 経9.0 / の0.8 / 当3.7*11,12,13

*1…統合前タスキ業績予想
*2…*1×1.2
*3…*2×1.2
*4…タスキHD業績予想-*1
*5…(24.3業績)×1.1
*6…(*5-*4)+*7×6/12ヶ月
*7…*5×1.1
*8…(25.4業績)×5/12ヶ月
*9…のれん=12億円/14年×5/12ヶ月
*10…当=(*8経-*9)×持分0.7×税0.65
*11…(25.4業績)×7/12ヶ月+ (26.4業績)×5/12ヶ月
*12…のれん= 12億円/14年
*13…当=(*11経-*12)×持分0.7×税0.65
※( )内は12ヶ月未満

(タスキHD業績予想)
24.9 / 売481 / 経43.3 / 当28.0
25.9 / 売704 / 経71.6 / 当48.7
(売+46%、経+65%、当+73%)

タスキ単体は旧中期経営計画の成長率20%、新日本建物は成長率10%、オーラのれんは同業SREHDを参考に14年償却、オーラ持分比率は70%、法人税率は35%、業績は期間按分と仮定した場合の試算になります。

(1)新日本建物の今期6ヶ月間の予想を4月に発表されたタスキHDの予想から昨年11月に発表されたタスキ単体の予想を差し引いたものとしていること、(2)新日本建物の今期6ヶ月予想および来期予想に統合費用の影響を考慮していないこと、(3)繁忙期の影響を考慮していないこと、(4)さらなるM&Aの影響を考慮していないこと、の4点が注意点としてあげられます。

これまでの実績を考えると、成長率は新日本建物10%、タスキ20%、オーラ30%あたりが妥当なラインと考えられ、あとは現在非連結のZISEDAIがどこまで業績を伸ばすかというところになります。

とりわけZISEDAIは、6月中は独自性の高い「TOUCH&PLAN」完成に向けて全力で取り組んでいるものと考えられますが、24年中には非常にパイの大きな「不動産仲介向け情報プラットフォーム」、将来的には異業種である金融機関の融資審査業務をDX化できるように「LAND」の拡張を進めていき、開発、仲介、建築、金融が一体となったエコシステム構築を計画しています。

次なる収益機会の獲得に向けIT業、不動産業、建設業をターゲットとしたM&Aも積極的に行なっていく予定であり、今期の純利益は経営統合、買収もあり+83%の大幅増益が予想されますが、来期も+73%の大幅増益が継続されるものと考えられます。

異次元の高成長を続けるタスキ。3年後の2027年9月期を最終年度とする新中期経営計画においても、ステークホルダーを奮い立たせるような夢のある計画に期待したいと思います。