<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFreeNEXT FANG+インデックス【04311181】の掲示板 2024/06/04〜2024/06/12

為替について一言。1,日本企業の外国子会社(多くは米国)の利益が年度末には、本国、sひゅし日本に還流する。実際はどうか、最近は還流せず、ドルのまま。貿易の内のサービス収支(日本人がグーグルを利用する、ユ-チュ-ブを利用する等)でも決済はドル建て。日本人が外国に投資をする、これもドル建て、円を売ってドルで支払い。オールカントリ-も同じ。ひっくるめて1がつのドル買いは、1兆円。新二-サがスタ-トしましたが、8割以上は外国投資。その殆どは積み立てだろう。ならば、毎月ドル買い。更に新規とうしを超えるだろう。始める人が増えればドル買い需要は雪ダルマのように増加。年間では12兆を超えるだろう。賢明な方はすぐにわかるだろうが、日本政府の円買いドル売りよりも大きい金額です。然も、今年で終わらない。金利差縮小で今後円高になる?のではない、と思います。長文失礼。