<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金【39312149】の掲示板 2023/06/20〜2023/07/25

>>120

決算日の基準価額・為替仲値で見ると、
2021/2/15(為替仲値=105.12円/ドル)までは、基準価額はD<Cだったのが、
2021/3/15(為替仲値=
109.06円/ドル)になると、基準価額がC<Dになり、
ここで基準価額が逆転して、今に至っていますね。

もっと過去の決算日における基準価額の逆転を見ると、
120円くらいのところで逆転して短期間で再逆転、ってなこともあります。
「為替ヘッジ有りと無しのどっちが有利になるか・得になるか、の境界となる、為替ヘッジにおけるドル円レート」は、固定したレートではあり得なくて、時期によって変動するはず。
過去に何度も起こっている「決算日における基準価額の逆転」の時の為替仲値を見ると、えいやぁで、110円あたりが境になっているような感じがします。