ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

SBI 日本株4.3ブル【8931317C】の掲示板 2024/04/21〜2024/05/06

ドル160円タッチしましたね。FOMCで更なる円安圧力かかる見通しですね。FOMC発表までは介入ないと予想しますが、火曜日ブルインを保留しようかと迷いが生じています。その懸念ポイントは
①先物現在約38,700円、
信用倍率7.29という高さから暫くは39,000円タッチしたら信用買いの売り戻し圧力がかかると見れば(複数証券ステラジストの見通しは頭39,000円〜底36,000円のボックス相場)、39,000円まで日経上がれば一旦頭を打つ可能性があるかも知れないと言う懸念。(火曜日でほぼ39,000円近くまでの上昇埋めそうなので勢いあるので火曜日にインして期待出来るリターンよりリスクオフか?)
② 26日の日経EPS2,293.52円(荷重平均値)で計算すると39,000円はPER17倍と高い①について合点がいく数字。
決算出揃いEPSが上方見直しになればPERも下がり39,000円は高いと言えなくなると思いますが。
③FOMC後の円安加速見込みでの5/2日以降の介入懸念。円安進行をずっと放置は考えにくい

以上から明日火曜日は機会損失してしまいましたが、ゴールデンウィーク中は様子を見ようかと…もし介入あればその時にイン。
あと、少し先ですが5/10は東京エレクトロンの本決算でアナリスト予想では△27〜28%の減益。15時30発表なので休み明け13日は東エレの日経マイナス寄与度に注意でしょうか
その頃からEPSも決算出揃い上がりだし日経平均の底上げになると期待していますので5月13日月曜日はブルインのタイミングの一つかなと私は捉えています。