掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
154(最新)
もうエネルギー終了だな
-
152
tosさん、有難う御座います。
なるほど、よく理解できました。
XOMとかCVXよりPERが低いのはそんな理由があるからですか。
脱炭素活動が融資にも影響している事はよく耳にしますね。
やはり、資金力の差も多少は影響しているんでしょうね。 -
151
あと設備投資については
単純に消極的ってのではなく
すでに最新の機器や技術に対応済みという
見解なので dis るつもりはない
そういう基盤もあるから
慌てて設備投資を増やさんでも大丈夫やで
という見解を記事で見てます -
150
FANGが脱炭素活動していない、ということではないです
念のため -
149
特別に良い資産構成というわけでなく
設備投資を絞り込んでおり
利益は配当で吐き出していき
長期的には脱炭素なので、かなあ?
PXDやHESSなんかは優良な資産を保有しており
今後に期待が持たれてる、ってなりますね
メジャー各社は脱炭素投資にも積極的ですから
長期的な投資をして問題ないとみなされてます
現在は脱炭素の活動をしていない企業には
金融機関からの融資や機関投資家からの
投資から対象外とされてしまうため
長期的な期待がされづらいのです
て、感じかなあ? -
148
ここは何故こんなにPERが低いんでしょうか?
何が問題なんですか? -
147
あんた、また来たんか?
エネルギー興味ないって偉そーに講釈たれとったけど
また爺さんの金利、金利、金利ー、言いに来たんか -
146
昨日がっつり入ったけどもう売りたくなってる。。。ここ何回転も取れるな。
-
145
ダイアモンドエナジー + ペトロブラス + エクソンモービル は、エネルギーのコンビネーションいいと思います。
-
144
配当に回すドルを控えると読んだんだけど、投資に回すドルを控えるというようでしたかね
失礼 -
143
何故?disappointed?
Diamondback raised its regularly quarterly payout by 17% to 70 cents a share, and declared a variable dividend of $2.35, bringing the total distribution to $3.05. Coterra lifted its combined regular and variable payout by 7% to 60 cents a share, payable on May 13.
Read more at: https://www.bqprime.com/markets/shale-explorers-diamondback-devon-boost-payouts-over-production
Copyright © BQ Prime -
142
好決算に良好な株価の反応
良き良き -
141
配当金を期待していた投資家はガッカリ、か
“We do not feel that today is the appropriate time to begin spending dollars that would not equate to additional barrels until multiple quarters from today given the uncertainty and volatility currently in the market.”
Read more at: https://www.bloombergquint.com/markets/shale-explorers-diamondback-devon-boost-payouts-over-production
Copyright © BloombergQuint -
140
お、決算、良かったみたいやなー
可変配当よろしくだぜ -
139
とりあえず名前がカッコ良すぎる企業
-
138
いつもPXDで霞んでしまうイメージだが
今日は他と比較して強いね
配当に関するニュースがあったのが好材料かな? -
136
エネルギー関連にもう今は興味なくなったが、70年代のオイルショックの時は最終的にみんな下げた。ってことをどのくらいで市場は織り込むか。。
よくわからんならリスクオフ一択。 -
135
原油があがりすぎたらエネルギー関連には逆風になるんじゃね?
そして足元の経済が揺らぐだろう。
今回リセッションになるとしても異例な形。
雇用は減ってない。むしろ盛ん。お金はみんなもっている。
こんなリセッションは今までない。となると、今市場が思ってるほど金利あげないんじゃね?ってのもくずれるかもしらん。
とにかく金利、金利、金利。これがどう動くかを市場がどうみてるか。今はそれだけだろ。
一寸先は闇。いつまでも同じガムを噛んでるじゃねーよ -
134
「金利金利金利」とか、あの方をトレースしてるのは明らかです。
わかる人はわかってますので、関わらないのが得策です。
それよりロシアがSWIFTから外される事の影響が気になります。
やっぱり原油価格は上がりますかね?
FANGにとってはプラスなんですかねぇ。 -
133
有形無形、ゴミ箱ゴミ箱。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み