ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エヌビディア【NVDA】の掲示板 2024/01/12〜2024/01/19

>>238

USさんは、カバード·コール戦略をとって原資産(TSLA〜NVDA等の現物株)を持ちながら、コールオプションの売りを5年間も続けて、資産を相当に増やすのに成功しています。しかし、このコールオプションの売りは、原資産を持たなくてもできます。が、持たないのにこれをやると
原資産が高騰した時は、損は大損(マイナス無限大へ)する時がありますので、皆様、要注意の事。
USさんのこのカバードコール戦略は、原資産を持ちながらの手法なので、オプション取引レベルでも、最もリスクレベルの低い手法ではあります。しかし、この手法は丁度、家賃収入の様に確実、安定的に入ってくる収入の様である反面、原資産の株価が急騰したときは、行使価格以上の値上がり益を取りそびれてしまいます。その取りそびれた金額は、なかなか大きくて残念でしょう。
株価が値上がりした時は、含み損+プレミアム代で、含み損が若干緩和されます。
税金は先に払うと、損です。なるべく後ろへ後ろへもっていき、税金分も、支払う前は、我が運用資産として運用に回したいですね。
まあ、桃、栗3 年、柿8年の諺にあるごとく、株式投資とは、本来、この場合はNVDA〜TSLAの未来に渡る長期成長を買っているのであるから、昭和投資とか批判する人々もいたとしても、桃、栗、柿に水をやり、肥をやって、丹精込めて育てた結果が、大輪の投資の見事な果実というものです。これが、私の投資哲学です。