ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エイ・ティー・アンド・ティー【T】の掲示板 2021/03/13〜2021/05/19

電話されたのですか!

15年後にいざ売却とかになると面倒になる
そして相続で子供に特定口座持たせて一般のTを移す時も
15年20年分の売買記録なんてない!

って大変みたいです。

税務署員の「売らなきゃだいじょうぶ」には
将来売った時にがっぽり税取ってやるから今は安心させとくかという
気持ちが読み取れるるのは自分の心が狭いからでしょうか


日本株じゃないので配当控除は受けられませんが
配当も無職なら特別徴収や外国税額控除で取り戻す人もいるでしょうし
それも大変そうですね。

各購入時の記録がないと売却額に5%を乗じた額が買い付け価格にされてしまうので
こまめに1株ごとに買えるのがあだになって超面倒くさいです。

ただ記録さえそろえてしまえば
あとは確定申告シーズン前の税務署に行って
税務署員貸し切りでむりやり申告してしまうということもできるかと思います。