ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

パランティア・テクノロジーズ【PLTR】の掲示板 2023/08/06〜2023/08/09

>>68

それは、今までpltrは、政府等のセキュリティを中心に事業活動を行う会社でしかないイメージがあり、あまり儲かりそうなイメージはありませんでした。
しかし、当セキュリティ技術を民間に活用すれば、元々、信頼と実績、つまり信用のおける会社として、利用する会社はあるかな、つまり、儲かるかなと思いました。
AIも、これから伸びるセクターですし、AGIとしても期待できると思いました。
民間中心に扱っていた会社が国家レベルに上がるのはハードルが高いですが、国家レベルにある会社が民間にも技術を拡大する場合、非常に伸びそうだと言うことです。
叶姉妹が、NTTが民間レベルに拡大したときに、NT T(ドコモ)の株を大量に買ったのと、感覚的には似ているかもしれません。