ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

スーパー・マイクロ・コンピュータ【SMCI】の掲示板 2024/02/26〜2024/03/03

>>419

あまりアプリ等に詳しくないので断言できないのですが、ポストされている画像には「コメント」と言う欄もあるようなので、、どうなんでしょうか、証券会社の取引用のアプリに多くの方がコメントを残して、やりとり出来るセクションはあったりしますか?

最初、日本語も選択して使える、株の指南などが受けられる海外のアプリを入れられているのだと思っていました。アプリにしてもYouTubeの動画にしても、注意書きを入れられていると思います。「株での損失には一切の責任は負えません」的な。そうなると、全く正反対の発言にしても、アプリのコードにしても、「間違ってしまった内容はあっても、全部を外したわけではない!答えの導き出し方が当社オリジナルなんです!企業秘密なんです!」と言われたら否定出来ないでしょうし、詐欺罪などの立件も難しいでしょうね。危ないアプリや株には近づかないのが1番だと思ってます。