- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
レーティング下げなら追加したいけど今日は4時まで怖い・・・
-
999
レーティング引き下げられたみたい。
まあ、50ドルは割らんと思うが。 -
998
なんでやろね。
株は難しい。 -
997
全体の地合いが悪いから下げはある程度は仕方ないか。決算無事なので基本的に問題はない。10年のチャートを見ると右上がりが感じ取れる。安心株。
-
996
売り上げも利益も予想超えでも
株価は下落かぁ -
995
決算は無事通過。
株価は知らんけど。 -
994
昨日ニーサ枠で買ったけど正解だったんやろか…
-
993
昨日ニーサ枠で買ったけど正解だったんやろか…
-
992
昨日ニーサ枠で買ったけど正解だったんやろか…
-
-
下がらないから買い増しできない
-
988
地合いが悪くてもここは比較的安心。
こういうところをポートフォリオで組み込んでいるのが上手な投資家。
配当金も出るし。周りの風の影響は受けにくい。 -
987
5Gが飛行機の高度計に干渉するのは既に欧州と日本は殆ど対策済みなのになぁー
ベライゾン頼むで〜 -
986
飛行機と5Gの相性悪めなのかしら... 。頑張れ〜😂
-
985
調べたら1/25って出てきました
心配ならご自身でも確認してみてください -
984
こりゃー60はいくなー。彼が動くなら何か情報もありそう。
-
1%ちょいぐらいの下げはあると思ったのですが、全然ですね。
-
982
これだけ円安だとそうなりますよね...
低迷気も長かったから買い増して取得単価下がってる人も多そうだし -
981
株価落ちてないですね...
確か今日権利落ち日だったような...? -
980
低迷している感じでしたが、ドル高で含み益に❗️
配当も入ってるし、本当にディフェンシブ的だわ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み