掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
416(最新)
まさに仰る通り、その価格です。
あとドル円は110円くらいで…。 -
415
ベライゾンは46~48ドル前後で買い増したい!
-
414
7月の0.75%の利上げで、大きく下げることがあれば、買いたいですね。配当額が下がることはないと思いますので。
-
412
配当取りで少し買い増し
-
409
この価格では買い増ししたくないし
-
408
なんでここだけこんな下がってるんや?配当落かと思ってしまったわ
-
407
次の下落に備えて買う準備はOK!
-
406
ようやく上向いたか?
-
405
なんか、にやけてしまう。ベライゾンのカブ持ってます!って胸を張って言えます!
-
404
最近は頼もしくなった。この調子で。
-
403
買ったポジ公開すればイナゴが買い支えてくれるくらいのインフルエンサーになりたい テスタさんもっと買い煽り頼んます
-
400
また46ドルまで下げたら買い増し予定。
-
399
平均47でも心配になるこの頃でございます。利確もありですわね。
-
398
49で全部狼狽売りしちゃった そしたら反転した うーんこれから45までいけば結果論だけど、高配当物件だし失敗したかもね
-
396
バフェット爺さんが売ってもワシらは売らんでエエのと違うか?為替差益も結構あるし配当も定期的に貰えるし。今日もまったりした値動き。2年くらいほっておこう。^^
-
395
セクターローションの法則から不況期に入ると通信株が買われるらしいから、ここ買っとけば大丈夫ですか?
-
393
バフェット氏は1QにVZを売りCを買ったわけだけど、年初来の株価ではVZに軍配が上がっとりますな。ワハハ
-
392
8月の配当は1株辺り0,64USドルみたいですね。これは、高いのですかね?よく分からない。日本株の方が今は良いかも。教えてください。
-
391
ありがとうございます!でもまだ安値でしょう。通信セクターはこれからだと思ってます。
-
390
私も見てました。円ベースでは益が出ていると言っていましたから、3月以前でしょうね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み