ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

モデルナ【MRNA】の掲示板 2022/02/17〜2022/07/19

321

大尽 強く買いたい 2022年3月12日 06:23

>>319

日立ファンさん

オミクロン株対応ワクチンは既に開発は済んでいて、現在Phase2を行っていますね。

プライマリーワクチンとオミクロンワクチンの開発スケジュールの比較は次の通り

プライマリー
遺伝子構造の特定 2020年1月
Phase1開始 2020年3月
Phase2開始 2020年5月
Phase3開始 2020年7月

オミクロン

遺伝子構造の特定 2021年12月
Phase1開始 2022年1月
Phase2開始 2020年3月

プライマリーはPhase2開始まで4ヶ月要したのに対して、オミクロンは3ヶ月なのでスピードは早いと思います。

一般的な新薬開発の流れは下記厚生労働省のチャートの通りですが、行政側のファストトラック(最優先審査)の恩恵はあっても、病原ウイルスの遺伝子構造を特定できれば、数週間でワクチンを作れるというのがmRNAの革新的な魅力です。

https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/04/dl/s0421-4c_0002.pdf