掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
54(最新)
利確してETFに乗り換えました。ただ、ここも資金が許せばずっと持っておきたかった
-
ナラガンセット、確定したらしい
投資家の日の発表内容が今から楽しみです
>上級裁判所は、ロードアイランド州公益事業および運送業者部門からの以前の命令に対する司法長官の控訴を却下し、承認命令の取得を承認し、裁判所の滞在を解除する命令を出しました。控訴の当事者による共同の動議に続く命令により、PPLとナショナルグリッドは取引を迅速に完了することができるようになりました。
>PPLは、今週買収を完了する予定であり、完了時に完了を発表すると述べた。クロージング時に、PPLは投資家の日の日時も発表します。その間に、PPLは全体的な戦略、クリーンエネルギー移行戦略、投資計画、および競争力のある長期収益を達成するための計画の詳細を提供します。 -
これから上げていきそう
-
減配になってたんだね
知らなかったよ -
いまは愚直に買い増しが懸命ですね。
-
なんやこら
-
40
ここの適正株価なんて20$近辺だろ?
-
チャート見ると32〜34ドルまで回復期待したいですね。
-
情報ありがとうございます。今回の事業交換による配当への影響をずっと気にしていたのですが、判断に迷っていたので。(英国事業のほうが人数も多いのに維持できるのかと)
昨年ドミニオンエナジーで、似たような事業整理による収入減で大規模な配当減喰らったことがあるので、注視していきたいところです。 -
毎月ではなく毎日2株買い足すのは、どういう戦略ですか?少なくとも私の契約プランでは手数料負けが半端ない笑
-
ナラガンセットの買収完了後の2022年から、配当が今の60%程度になる可能性があるとの情報があります。
経営層から発言があったようですが、このまま持ち続けるか悩みますね。 -
33
ぶんちゃ 強く買いたい 2021年7月2日 12:17
こんにちは、PPLは毎日2株づつ買い増しています。
1000株目指して頑張ります! -
配当落ちして間もないのに
配当落ち前より上げてますね。
高配当株全体が不調にもかかわらず
わけわからないなあ -
100万円近くぶっ込んで10年寝かせればかなりの資産になりそうですね!
-
他セクターが割高に感じられるため昨年のSOに続き
PPLも29.10ドル 300株で今日からインします。
コロナ前価格までジワジワ戻していくと予想します。
10年は握る覚悟です。皆さん気長にいきましょう。 -
29.05インしときます
-
かなり安値ですね。長期で運用が良さそう。
-
本日SBIより、配当金を受領。
-
もうすぐ配当の入金日
何を買うべきか…
どこも上がってしまったなぁ -
本日は、すごい噴き上がり。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み