ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2024/05/25〜2024/05/31

>>164

温暖化の9割の原因は「二酸化炭素」1割くらいが「メタン」
つまり、温暖化解消のために二酸化炭素を減らすことは人類にとって
義務のようなもの

その二酸化炭素の3割は自動車 3割がガソリンを使った動力源
つまりエンジン類を減らすだけでかなりの削減になるんだよ

テスラ【TSLA】 温暖化の9割の原因は「二酸化炭素」1割くらいが「メタン」 つまり、温暖化解消のために二酸化炭素を減らすことは人類にとって 義務のようなもの  その二酸化炭素の3割は自動車 3割がガソリンを使った動力源 つまりエンジン類を減らすだけでかなりの削減になるんだよ

  • >>165

    このグラフは見たことがあります。

    自動車のCO2削減しても大したことないじゃないかという意見も一部あったように記憶していますが、それでも約3割は自動車。このほか、産業用、家庭用でもCO2削減の余地はあって、マスクが目標とするのは太陽光発電で蓄電し、自動車、その他一般に普及させる、というもの。

    ただ、諸々の動きを見ると、目先では電池材料の問題など含めてEVが困難になっていて、マスクがEV全注力からAI開発とエネルギー事業に比重を高めているような気がします。今週ブルームバーグが低価格EVには未着手を報じてます。

    EVは電池を含めて、供給方法まで考えないと、途上国での普及が難しい。途上国までEVを普及させないと、自動車部門でのCO2削減効果が薄くなってしまう。そうした考えがマスクにあるのかどうかだと思います。