掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
104(最新)
そんなニュース出てないが?
-
103
上場廃止?いつの時点の何情報です?
なんでNYダウ30銘柄のままなんですか?
教えて? -
102
上場廃止するらしいけど。会社としては株価上げたくないんでしょうね。
-
101
やっと騰がりだした。ここで買い増しですね。
-
おおう、40割ったんか
-
業績は悪くないけど、チャートが悪すぎる…。
6年間右肩下がりで、コロナ安値を試す展開だし、ここを抜けたら次は30ドルの攻防か。 -
98
やっぱ決算後、落とす気満々ですね。が、ドルが無い。少し円高に振れてるのでナンピンするかなあ。
-
とりあえず$40切りましたよ
-
そろそろ底打ちしてほしいですが
もう少し先でしょうか -
94
ウォルマート&ターゲットの影響受けないふりしといて、権利確定日に突然のガラは厳しかったす・・・
良くも悪くも消費財とヘルスケア両方の影響もろに受けるから動き読めないですね。 -
-
-
みなさん、生きていますか?
-
現地時間13時半頃の急騰は購入数間違いの誤爆?
-
89
この地合いでセクター騰げもありますが、まさかのプラテン!寄りで追加しなかったのが悔やまれます。
-
43ドルで拾えました。業績が良いので上昇を
待ちたいです。 -
87
今日の寄りはここに限らず高配当バリューの買場だったかも。
数セント欲出して下を指して42ドル台買えず。 -
86
結局、昨日買った銘柄でプラスだったのここだけ。
MMMとか52週割り込んだCとかも買いましたが最後の1時間で地獄に落ちてました。 -
85
決算の過剰反応以外無いと信じて少しですが買いました。
落ち続けるナイフじゃありませんように。 -
>決算よかったのに発表直後にー6%下落…
なぜ???
44.7ドルで100株ひろいました。
きっと決算が良いのが分かっていたので信用買いが多かったと思います。
アメリカも機関は容赦ないですから。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み