<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2021/03/11〜2021/03/17

【テスラがビットコインと無関係でない理由】

【テスラに逆風吹き止まず(その4)】

米財務長官のジャネット・イエレン氏が、ニューヨークタイムズ主催の会議でビットコインは非常に効率が悪いと批判的な発言をしている。

私はビットコインが取引メカニズムとして広く使われているとは思っていません。それは取引を行うための非常に非効率的な方法であり、それらの取引を処理するために消費されるエネルギーの量は驚異的です。

https://coinotaku.com/news/articles/113918

このイエレン氏の発言は、テスラの生命線であるESG評価を否定することに繋がりかねない。

ロイター(2021年2月24日 7時24分)

【ビットコイン急落、テスラ株やETFに影響】

テスラ株に対し投資家が慎重になりつつある兆しも見られる。トレード・アラートのデータによると、オプション市場ではテスラ株のコール(買う権利)に対するプット(売る権利)の需要の強さを示すスキューがここ1週間で上昇している。

資産運用会社NN・IPの最高投資責任者は、テスラは自動車の温暖化ガス排出削減に取り組んできたものの、一方でビットコイン投資が、ESG(環境・社会・企業統治)を重視する投資家の懸念材料となる可能性もある。

https://news.infoseek.co.jp/article/23reutersJAPAN_KBN2AN2GS/?tpgnr=busi-econ

(日経新聞2021年2月22日)

【テスラ、仮想通貨投資の愚行】

ビットコインのネットワークが排出するCO2は電力量1キロワット時当たり約480~500グラムになるという。英国の電力供給で排出されるCO2は同約250グラムだ。テスラの投資でこうした数字は悪化するだろう。

テスラは現在、米評価会社MSCIのESG(環境・社会・ガバナンス)格付けで「シングルA」を取得している。だがビットコイン投資を始めた同社の株式を環境重視型のポートフォリオにこのまま組み入れておく理由は見つけにくい。

https://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGKKZO69273270Z10C21A2TCR000/